TOP

国際交流について(国際委員会)

japanese/english

担当する事項 セールスポイント
①最終処分場技術システムに関する国際交流 最終処分場及び環境関連の国際的な情報を収集し、会員にとって役立つ情報発信を行います。
②日本の最終処分技術等の海外への普及に向けた技術書などの作成 海外メンバーとの連携を構築し、海外ニーズや情報現情報の整備を行います。
③アジア太平洋埋立国際会議 (APLAS: Asian-Pacific Landfill Symposium)の開催に関する事項
  • ・アプラス
  • ・アプラス東京開催報告
  • 2024年アプラス クアラルンプール開催に向けた準備と開催を行います。
    ④海外最終処分技術等の情報の収集 イタリアのサルジニアシンポジウム (廃棄物管理と埋立に関する国際会議、2023.10.9-13)からの情報収集を行います。
    ⑤海外シンポジウム等への参加・企画
    ⑥その他、国際交流に関連する事項 国際関連の異分野との連携を広げるための活動を検討していきます。
    MOU(韓国SLC等)での継続的な連携を行います。